サンデーサラブレッドクラブの22年産募集馬について、独自のナゾ血統理論で評価していきます。
今回はセリエンホルデの22、フォエヴァーダーリングの22、カラフルブラッサム22についての血統解説です。
セリエンホルデの22は半兄シュネルマイスターと同じ傾向の配合構成で文句無し。
フォエヴァーダーリングの22はキズナ産駒の成功パターンであるターリングアの強調配合になっています。
カラフルブラッサムの22はもうひと目でわかる3/4同血クロスが強烈です!
血統表を使ってわかりやすく解説してますので見てみてくださいね。
※全頭評価ではなく、高評価の馬だけを紹介していくスタイルでやってます。また、各馬の評価はあくまで私の個人的見解ですので、出資は自己責任でお願いします<(_ _)>
よろしくどうぞ。
サンデーサラブレッドクラブ2023年募集馬評価その2
№110.セリエンホルデの22
父:キズナ
募集総額:12000万円
性別:牡
母年齢:9歳
評価:A
総合評価:A
母セリエンホルデはドイツオークス馬で、半兄にNHKマイルカップ勝ちシュネルマイスターがいる良血。
セリエンホルデのドイツオークスの動画があったので、貼っておきます。
セリエンホルデはドイツ牝系にゴリゴリ欧州血統のソルジャーホロウという血統。
ただ、あいだにナスキロ鬼盛りのハイエストオナーを挟んでいるので重苦しさはあまり感じないですね。
まずは実績が出ているシュネルマイスターの血統表を見てみましょう。
シュネルマイスターは父キングマンからダンジグのパワー、ゴーンウエストとダンシングブレーヴの俊敏性を加えた血統構成。
パワー、俊敏性、スタミナのバランスが良い配合になっています。
そして今回のセリエンホルデの22なんですが、まず父がキズナに替わっています。
キングマンからキズナへ替わっているのでこの方向性の違いはどうかなと思っていたんですが、よく見るとこの2頭、血統的には割と共通点があります。
特にキングマンの母ゼンダがキズナと共通点の多い血統構成ですね。
キズナとゼンダの比較血統表を見てください。
赤色囲みのストームバードとザミンストレルは3/4同血のパワー血統、青色囲みのアルザオとダンシングブレーヴはそれぞれリファール×サーアイヴァーとリファール×ドローン。
サーアイヴァーとドローンもよく似た血統構成なのでアルザオとダンシングブレーヴもよく似た血統構成と言えます。
という訳で改めてセリエンホルデの22の血統表を見ると、やはりシュネルマイスター同様バランスの良い血統構成になっていますね。
まぁ高いし良血だし普通に走りそうですな。
№112.フォエヴァーダーリングの22
父:キズナ
募集総額:5000万円
性別:牝
母年齢:9歳
総合評価:B
総合評価:B
祖母ダーリンマイダーリングの半弟にG1を3勝したゼンノロブロイがいる牝系。
キズナ産駒の場合はストームキャットの母ターリングアを強調した配合から大物が出ていることが多いですね。
ソングライン、アカイイト、ディープボンド、マルターズディオサなんかが該当します。
ソングラインとアカイイトの血統表を載せておきます。
フォエヴァーダーリングの22もターリングアを強調した配合になっていて、それがエーピーインディの母ウィークエンドサプライズです。
比較血統表を見てください。
ターリングアの強調がディープインパクト×ストームキャットのニックスを継続する意味があるので、この馬も期待して良いと思います。
№114.カラフルブラッサムの22
父:ドゥラメンテ
募集総額:5000万円
性別:牡
母年齢:12歳
総合評価:A
総合評価:A
ドゥラメンテ×ハーツクライなので、アドマイヤグルーヴ≒ハーツクライの3/4同血クロス2×2。
はい、わかりやすい。
毎日杯勝ちシーズンリッチが同じドゥラメンテ×ハーツクライでアドマイヤグルーヴ≒ハーツクライの2×2なので、すでに実績もありますね。
なんて言うか、これ以上語るべきものがみつかりませんな。
これがいわゆる沈黙の青嶋配合というやつでしょうか。
まとめ
セリエンホルデの22
1.母セリエンホルデはドイツ牝系に欧州血統のソルジャーホロウ。
2.半兄シュネルマイスターは父からパワーと俊敏性を加えた血統構成でバランス良し。
3.セリエンホルデの22は父キズナだが、シュネルマイスターの母ゼンダとキズナが似た傾向の血統構成で、やはりバランス良し。
フォエヴァーダーリングの22
1.ゼンノロブロイと同じ牝系。
2.ターリングア≒ウィークエンドサプライズのクロスでディープ×ストームのニックスを継続して強調した配合。
カラフルブラッサムの22
1.アドマイヤグルーヴ≒ハーツクライの3/4同血クロス2×2。毎日杯勝ちのシーズンリッチで既に実績あり。
2.あとはもう何も言うことはなし。
他にもサンデー募集馬の評価してますのでよろしくお願いします。
※当サイトの評価方法について気になった方は当サイトの評価基準と価基準と考え方、みたいなものを見てみてください。
コメント