2024年シルクホースクラブ募集馬評価その7

引き続きシルクの募集馬評価をやっていきます。

今回はグランデストラーダの23、レーヴドリーブの23、ルナステラの23です。

よろしくお願いしまーす。

※全頭評価ではなく、高評価の馬だけを紹介していくスタイルでやってます。また、各馬の評価はあくまで私の個人的見解ですので、出資は自己責任でお願いします<(_ _)>

よろしくどうぞ。

2024年シルクホースクラブ募集馬評価その7

№70.グランデストラーダの23

父:ハービンジャー
募集総額3000万円
性別:牝
母年齢:7歳
評価:A

出典:JBISサーチhttps://www.jbis.or.jp/

総合評価:A

ハービンジャー産駒、グランデストラーダの23。

3代母ハッピートレイルズからは名馬がたくさん出てますが、最近ではオークス、秋華賞勝ちの2冠牝馬チェルヴィニアがそうですね。

チェルヴィニアと言えばハービンジャー産駒だから…

そう。

おんなじですよね~。

チェルビニア血統表 出典:JBISサーチhttps://www.jbis.or.jp/
グランデストラーダ23血統表 出典:JBISサーチhttps://www.jbis.or.jp/

3代目にサンデーサイレンスがいるところも共通なので、チェルヴィニアとグランデストラーダの23は3/4同血になりますね。

あと、フレンチデピュティに黄色囲みをつけてますが、これも超重要。

3代目にフレンチデピュティを持つ点は、同じハービンジャー産駒でG1を勝ったナミュールやノームコアと共通なんですよね。

ナミュール血統表 出典:JBISサーチhttps://www.jbis.or.jp/
ノームコア血統表 出典:JBISサーチhttps://www.jbis.or.jp/

この2頭もやはり3代目にサンデーサイレンスなので、なんと!

この2頭とも3/4同血ってことになるんですよねぇ~。

これはアツすぎワロタ。

№71.レーヴドリーブの23

父:クリソベリル
募集総額3200万円
性別:牡
母年齢:8歳
評価:A

出典:JBISサーチhttps://www.jbis.or.jp/

総合評価:A

続いてクリソベリル産駒、レーヴドリーブの23。

祖母レーヴドスカーはフランスのG1馬で、阪神JF勝ちレーヴディソールをはじめ重賞馬やG1好走馬をバシバシ出した名牝。

レーヴドリーブ23血統表 出典:JBISサーチhttps://www.jbis.or.jp/

これはあれですよね。

いわゆる父母相似配合ってやつですよね。

青色のサンデーサイレンスが3×4。

紫色のヌレイエフ、エルコンドルパサー、グランマスティーヴンスがスペシャル牝系。

黄色のキャサリーンパーとレーヴドスカーはナスキロ血統を多重クロス。

こういう父と母の血統的な長所を組み合わせた配合は、やっぱり仔にも長所が伝わりやすいですよね。

もちろんA評価!

№74.ルナステラの23

父:リオンディーズ
募集総額4000万円
性別:牡
母年齢:8歳
評価:A

出典:JBISサーチhttps://www.jbis.or.jp/

総合評価:A

リオンディーズ産駒、ルナステラの23。

母ルナステラは種牡馬としてブレイク中のスワーヴリチャードの半妹。

これもいわゆる父と母の血統的な長所が似てます、ってやつなんですよね。

改めてルナステラの23の血統表を載せます。

ルナステラ23血統表 出典:JBISサーチhttps://www.jbis.or.jp/

サンデーサイレンスの4×3はまぁ良いですよね。

あとはオレンジ色で囲ったキングカメハメハとピラミマ。

どちらもミスプロ+ラトロワンヌ+ナスキロの組み合わせです。

キングカメハメハ血統表 出典:JBISサーチhttps://www.jbis.or.jp/
ピラミマ血統表 出典:JBISサーチhttps://www.jbis.or.jp/

ミスタープロスペクター≒アリダー、ミルリーフ≒リヴァーマン、そしてセックスアピールとマイチャーマーはどちらもラトロワンヌをクロスしている馬ですね。

アリダーとミスタープロスペクター比較血統表 出典:JBISサーチhttps://www.jbis.or.jp/
リヴァーマンとミルリーフ比較血統表 出典:JBISサーチhttps://www.jbis.or.jp/

まとめ

グランデストラーダの23
1.3代母ハッピートレイルズでハービンジャー産駒なので、2冠牝馬チェルヴィニアと3/4同血。
2.さらにハービンジャー産駒のG1馬ナミュールとノームコアとも3/4同血。

レーヴドリーブの23
1.祖母は名牝レーヴドスカー。
2.父と母が似たような血統構成。サンデーサイレンス+スペシャル牝系+ナスキロ。

ルナステラの23
1.母の半兄は種牡馬のスワーヴリチャード。
2.父母シーザリオと母父ディープインパクトはサンデーサイレンス系。父父キングカメハメハと母母ピラミマはミスプロ+ラトロ+ナスキロの組み合わせ。

今回は以上になります。

たぶん次が23年産シルクの最後になりますかね。

あ、追加募集があるかな…

2024年シルクホースクラブ募集馬評価その1

2024年シルクホースクラブ募集馬評価その2

2024年シルクホースクラブ募集馬評価その3

2024年シルクホースクラブ募集馬評価その4

2024年シルクホースクラブ募集馬評価その5

2024年シルクホースクラブ募集馬評価その6

2024年シルクホースクラブ募集馬評価その8

コメント

タイトルとURLをコピーしました