社台サラブレッドクラブ2023年募集馬評価その2

社台サラブレッドクラブの22年産募集馬について、独自のナゾ血統理論で評価していきます。

今回はセレブリティモデルの22、キトゥンズグレイスの22についての血統解説です。

セレブリティモデルの22はハービンジャー×キングカメハメハ×サンデーサイレンスで相性の良さそうな配合。

キトゥンズグレイスの22はリーチザクラウンの長所を強調しつつスピードを補ったバランスの良い配合だと思います。

血統表を使ってわかりやすく解説してますので見てみてください。

※全頭評価ではなく、高評価の馬だけを紹介していくスタイルでやってます。また、各馬の評価はあくまで私の個人的見解ですので、出資は自己責任でお願いします<(_ _)>

※サンデーサラブレットクラブの一部と社台サラブレッドクラブ、G1サラブレッドクラブについては今期はA評価のみ解説します。こちらの時間の都合です、スミマセン。

よろしくどうぞ。

社台サラブレッドクラブ2023年募集馬評価その2

№25.セレブリティモデルの22

父:ハービンジャー
募集総額:2400万円
性別:牡
母年齢:12歳
評価:A

セレブリティモデル22血統表
出典:JBISサーチhttps://www.jbis.or.jp/

総合評価:A

ハービンジャー産駒はまずミスタープロスペクターとの相性が良いです。

G1馬5頭の内、ディアドラ、ノームコア、ブラストワンピース、モズカッチャンと4頭が該当。

これは単純に、ハービンジャーはノーザンダンサーが濃いのでその異系として有効なんだと思います。

あとはヘイロー、ストームキャット、ニジンスキー、レッドゴッド、エルプラドあたりも相性が良いです。

これらについては詳しく書くと長くなってしまうので簡単に説明すると、ハービンジャーが全体的にトムフール的なスピードを持っているからだと思いますね。

セレブリティモデルの22はシンプルにキングカメハメハ×サンデーサイレンスでミスタープロスペクターとヘイローを持つのでハービンジャーとは相性が良さそう。

牝系もビワハイジ、ブエナビスタ、マンハッタンカフェなど名馬を輩出しているサンタルチアーナの牝系ですし言うこと無しじゃないでしょうか。

セレブリティモデル22血統表
セレブリティモデル22血統表 出典:JBISサーチhttps://www.jbis.or.jp/

№38.キトゥンズグレイスの22

父:リーチザクラウン
募集総額:1800万円
性別:牡
母年齢:9歳
総合評価:A

キトゥンズグレイス22血統表
出典:JBISサーチhttps://www.jbis.or.jp/

総合評価:A

4代母がミエスク、3代母はキングマンボの全妹という名牝系。

父リーチザクラウンはアメリカンな柔軟性が強い血統で、キトゥンズグレイスの22はそれをミスプロとセクレタリアトのクロスで継続。

ぱっと見、俊敏性が足りないように見えますが、マルゼンスキーとエルプラド×ストームキャットの組み合わせで俊敏性を強化してますね。

この3頭はやはりトムフール的なスピードを持つ血統です。

血統表を見てください。

黄色囲みはアメリカンな柔軟性、オレンジ囲みはトムフール的スピードの血統です。

マルゼンスキー血統表 出典:JBISサーチhttps://www.jbis.or.jp/

エルプラドとストームキャットはそれぞれの母レディキャピュレットとターリングアが相似な関係でもあります。

ターリングアとレディキャピュレット比較血統表
ターリングアとレディキャピュレット比較血統表 出典:JBISサーチhttps://www.jbis.or.jp/

マルゼンスキーについてはフレーミングページ≒バックパサーのクロスでトムフール的なスピードがありますね。

こちらも血統表を見てください。

マルゼンスキー血統表
マルゼンスキー血統表 出典:JBISサーチhttps://www.jbis.or.jp/
バックパサーとフレーミングページ比較血統表
バックパサーとフレーミングページ比較血統表 出典:JBISサーチhttps://www.jbis.or.jp/

こんな感じで父リーチザクラウンのアメリカンな柔軟性を強調しつつスピードを補強したバランスの取れた配合だと思います。

まとめ

セレブリティモデルの22

1.ハービンジャーと相性の良い血統はミスタープロスペクターとトムフール的スピードを持つ血統。

2.キングカメハメハ×サンデーサイレンスの母はミスプロとヘイローを併せ持つので相性良し。

キトゥンズグレイスの22

1.4代母ミエスク、3代母はキングマンボの全妹という名牝系。

2.リーチザクラウンの長所を強調しつつ、スピードを補ったバランスの良い配合。

※当サイトの評価方法について気になった方は当サイトの評価基準と価基準と考え方、みたいなものを見てみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました